調布市デジタル行政推進課_公式note

調布市デジタル行政推進課のページです。現在、試行運用中です。 お問い合わせ等につきましては、市HPにお願いします。 (市ホームページリンク:https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1630021991743/index.html

調布市デジタル行政推進課_公式note

調布市デジタル行政推進課のページです。現在、試行運用中です。 お問い合わせ等につきましては、市HPにお願いします。 (市ホームページリンク:https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1630021991743/index.html

    記事一覧

    コロナワクチン接種証明書、コンビニで発行可能に 7月26日から

    新たに新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(接種証明書)のコンビニ交付サービスを開始します。(大手コンビニは8月中旬から) また、海外用の証明書を取得するには…

    庁内のデジタル人材育成に取り組んでいます!

    急速な行政のデジタル化が求められる中,去る7月5日(火),文化会館たづくり映像シアターにおいて、調布市デジタル行政推進アドバイザーである柴田氏を講師に,職員のデ…

    コロナワクチン接種証明書、コンビニで発行可能に 7月26日から

    コロナワクチン接種証明書、コンビニで発行可能に 7月26日から

    新たに新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(接種証明書)のコンビニ交付サービスを開始します。(大手コンビニは8月中旬から)
    また、海外用の証明書を取得するには、7月21日以降に窓口もしくはアプリで海外用の接種証明書を取得している必要があります。

    コンビニ交付サービスとは

    調布市では,市役所の窓口に来なくてもいいように、以下の証明書のコンビニ交付サービスを行っています。

    発行できる証明書

    もっとみる
    庁内のデジタル人材育成に取り組んでいます!

    庁内のデジタル人材育成に取り組んでいます!

    急速な行政のデジタル化が求められる中,去る7月5日(火),文化会館たづくり映像シアターにおいて、調布市デジタル行政推進アドバイザーである柴田氏を講師に,職員のデジタルに関する知見を広め、自らの業務をより良いものに変革していくことを目的に,「DXはじめの一歩~すぐに始められる身近な事例を紹介~」をテーマに講演会を実施しました。

    業務に活用できるデジタル化の紹介

    業務に活用できる他自治体等のデジタ

    もっとみる