調布市デジタル行政推進課_公式note

調布市デジタル行政推進課のページです。 お問い合わせ等につきましては、市HPにお願いし…

調布市デジタル行政推進課_公式note

調布市デジタル行政推進課のページです。 お問い合わせ等につきましては、市HPにお願いします。 (市ホームページリンク:https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1630021991743/index.html

最近の記事

総務省のリテラシーコンテンツサイトの紹介

総務省がリテラシーコンテンツ紹介サイトを令和6年2月から公開しています。ICTの利用がますます普及する現代において、安全な情報活用のためのリテラシー向上は不可欠です。本サイトは、市民の皆さまにも役立つICT利用の注意点や便利な情報をとても分かりやすく発信していますので、今回の記事では、本サイトの概要を簡単にご紹介します。 動画で気軽に学べる ネットやSNSで経験するさまざまな課題を象徴するオリジナルキャラクターが登場し、偽・誤情報や肖像権侵害など諸課題への向き合い方を学ぶ

    • 2月5日、調布市、新しいホームページへ大変身!

      令和6年2月5日、調布市ホームページは、市民の皆さまの声も反映して、もっと楽しく、もっと便利に生まれ変わりました! 本記事では、ホームページ担当者へのインタビューとともに、リニューアルの全貌をご紹介します。 🎉 新ホームページの特徴って?市民の声で決めたデザイン: シンプルで落ち着いたトップページは市民アンケートをもとに決定 新たなコンテンツの追加: 調布市内の名所やおでかけスポットを紹介するシティプロモーションページ、市内の魅力を発信するめいぶつずかん、楽しいミニゲーム

      • 転出届はオンラインで。マイナポータルを便利に活用!

        現代の忙しい生活の中で、引越しの際には様々な手続きが必要となりますが、その一つである転出届の提出が、マイナポータルを利用することでオンラインで簡単に行えるようになりました! 引越しを予定している方は、転出届を提出するために転出元の市役所へわざわざ直接足を運ばずに済み、時間と労力の節約につながります。 引越しを考えている方にとって非常に便利なサービスですので、ぜひご活用ください! サービスを利用するためには? 電子証明書付きのマイナンバーカードを持っていることが条件となりま

        • 東京都の018サポート事業 - 子どもを対象に5,000円支給!締め切り間近

          皆さまは、都内在住の0歳から18歳までの子どもたちに、月額5,000円が支給される東京都の事業「018サポート」をご存知ですか? 2024年1月一括支給分の申請締切が来週に迫っておりますので、本記事では、お見逃しの方向けに、本事業の概要について紹介します。 対象の方は、すぐに申請可能なオンラインでの申請手続きをぜひご活用ください! 対象者と支給条件は? 対象者:2005年4月2日から2024年3月1日までに生まれ、令和5年度中に東京都内に住所を有する、または一時的に都外ま

        総務省のリテラシーコンテンツサイトの紹介

          市職員が、RPAを使ってみた件

          ICTの進展が目覚ましい中、行政事務のデジタル化への対応が不可欠となっています。調布市では、令和4年度に策定した「調布市デジタル化総合戦略Ver1.0」の中で、「デジタルツールを使いこなす職員の育成」を目指し、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の一環として、様々なデジタルツールの試行を行っています。 そんな中、市職員が業務の効率化をサポートするデジタルツール「RPA」の活用にチャレンジしましたので、今回はその奮闘記をご紹介します。 そもそもRPAって何? RPA

          市職員が、RPAを使ってみた件

          デジタル庁のイラストレーション・アイコン素材が使いやすい!

          デジタル庁から、デジタル手続きをより親しみやすく、わかりやすく伝えるためのイラストレーション・アイコン素材が公開されています! 今年の6月から公開されている本素材ですが、著作者・提供者の記載が不要なことやシンプルで使いやすいデザインといった特徴から、著作権等に配慮した素材選びが特に求められる市の職員の間で、最近密かに話題となりました。 市民の方も利用できる素材となっており、今後も改善・拡充される予定ですので、本記事ではその内容について改めてご紹介します。 どんな素材なの?

          デジタル庁のイラストレーション・アイコン素材が使いやすい!

          10月初めはデジタルの日!スマートフォン体験会&個別相談会開催!

          毎年10月の第一日曜日・月曜日を「デジタルの日」とし、社会全体でデジタルの利用・理解を深める取組が行われています。今年は10月1日・2日が「デジタルの日」となり、60歳以上の都民を対象とした東京都主催のスマートフォン体験会と相談会が調布市で実施されます。 スマートフォンの操作に自信がない、またはまだ使ったことがない市民の方、ぜひこの機会を活用してみませんか?参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください! スマートフォン体験会 日程:令和5年10月1日(日)、10月2日(月

          10月初めはデジタルの日!スマートフォン体験会&個別相談会開催!

          スマホサポーター制度をPR!調布市出前講座

          調布市がお届けする出前講座「あなたもTOKYOスマホサポーターになりませんか」の申込みを募集しています! 今回の記事では、本講座の概要と募集内容についてご紹介します! そもそもTOKYOスマホサポーターって? 「TOKYOスマホサポーター」は東京都が新たにスタートした制度です。高齢の方やデジタルに不慣れな方々に寄り添い、スマートフォンの使い方やアプリの使い方を教える、地域の身近なサポーターを育成します。 本制度は、スマホサポーターと、サポーターの助けを必要とする方・団体と

          スマホサポーター制度をPR!調布市出前講座

          ICT東京フォーラム2023:元気が出る地域コミュニティのデジタル化

          地域コミュニティのデジタル化を促進するイベント 地域コミュニティの活性化につながるデジタル活用を後押しするため、ICT東京フォーラム2023が開催されます。地域住民の最も身近な生活コミュニティを形成している町内や商店の組織である自治会や商店会に着目し、これらコミュニティでのICTの利活用によるデジタル化を積極的に促進することを目的としたイベントです。 役立つ知識や体験を得られるプログラム 第1部では、杏林大学客員教授であり、前東京都三鷹市長でもある清原慶子氏による、地

          ICT東京フォーラム2023:元気が出る地域コミュニティのデジタル化

          地域コミュニティと連携した取組で、デジタルデバイドを解消―東京都の取組

          東京都では、東京デジタルファースト条例に基づき、デジタルデバイドの是正のための取組を積極的に推進しています。そのなかでも特に注目すべきは、地域コミュニティと協力して行われるモデル事業の展開です。この事業で、地域の皆さんがお互いに助け合いながら、デジタルデバイドの問題を解決するためのガイドラインが作成されました。地域の方も活用できるガイドラインとなっていますので、この記事では、ガイドラインの背景や概要についてご紹介します。 地域コミュニティと連携したモデル事業の経験をガイドラ

          地域コミュニティと連携した取組で、デジタルデバイドを解消―東京都の取組

          マイナンバーカード機能をスマホに!マイナンバーの新サービスがスタート

          新サービスの概要令和5年5月11日から、マイナンバーカードの保有者は、カードと同等の機能を搭載したスマホアプリをダウンロードすることができます(Androidスマホのみ)。これにより、カードを持ち歩かずに、スマホだけで様々なマイナンバーカード関連サービスを利用できるようになります。生体認証機能を活用することも可能です(※機種による)。 スマホ用電子証明書を搭載可能なスマートフォンは、スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォン一覧をご確認ください。 利用できる機能とサー

          マイナンバーカード機能をスマホに!マイナンバーの新サービスがスタート

          「デジタル手続きをワンストップ!調布市のオンライン申請ポータルがスタート」

          調布市が始めた新しい取り組みに注目!オンライン申請ポータルがスタートし、マイナポータルや東京電子自治体共同運営サービス、市HPに散在するオンライン手続きページを一覧化しました。今回の記事では、本オンライン申請ポータルに関する情報をお届けします。 なぜ行政手続きをオンライン化するの?近年、デジタル技術の発展により、様々な分野で利便性が向上しています。特に行政手続きのオンライン化は、国民の負担を軽減し、スムーズな手続きを実現するための重要な施策として注目されています。 国はデ

          「デジタル手続きをワンストップ!調布市のオンライン申請ポータルがスタート」

          「情報セキュリティ10大脅威」の解説書が公開されました

          独立行政法人情報処理推進機構が毎年作成している「情報セキュリティ10大脅威」については、既に1月に公表されていましたが、先日その解説書が公開されました。 みなさんの日常生活や職場での「情報セキュリティ対策」に役立つ情報が満載ですので、ぜひご一読ください。 情報セキュリティ事案のランキング 対策などの解説書

          「情報セキュリティ10大脅威」の解説書が公開されました

          狛江市と調布市、共に活動!~DX推進合同研修~

          「デジタルツールをどうやって使いこなせるか」 「触れば、できるのになぁ」 2月17日狛江市役所の会議室では、狛江市と調布市の将来のDXの推進役となる若手職員18名による熱心な議論が交わされていました。 この合同研修は、東京都デジタルサービス局戦略部区市町村DX支援課による区市町村におけるデジタル人材育成研修の一環で実施されたものです。 研修の目的は、急速に進む社会全体のデジタル化に対応して地域の将来ビジョンの共有を図りながらDXを考えていくことです。 研修参加者の声 他

          狛江市と調布市、共に活動!~DX推進合同研修~

          調布市デジタル化総合戦略1.0説明

          調布市デジタル化総合戦略1.0のAI音声による説明ファイルです 本編はこちらです https://chofu-city.note.jp/n/n5a029c1c0087

          調布市デジタル化総合戦略1.0説明

          調布市デジタル化総合戦略1.0説明

          調布市デジタル化総合戦略1.0 を策定しました

          調布市は、市民の皆さんのご協力をいただき、令和5年度から始まる「調布市総合計画」(調布市基本構想・基本計画・行革プラン2023)の策定を実施しました。 同時に、基本構想が目指す調布の将来像の実現に必要なデジタル技術の考え方をまとめた「調布市デジタル化総合戦略1.0」(以下「総合戦略1.0」という。)の策定を行いました。 「デジタルの活用で一人ひとりの幸せを実現する地域社会」 国の「デジタル社会の実現のための重点計画」などを踏まえ、様々な市民意見をいただき、上記を本戦略のメ

          調布市デジタル化総合戦略1.0 を策定しました